
- 2020-09-10 (木)
9月9日(水)インデックス大阪にて開催中の展示会へ行きました。
コロナ渦での開催、感染対策にて入口にて検温をしての入場、
マスク着用・3密の回避等予防対策も対策済み。
今回の展示会では雑貨関係で園芸材料とコロナ対策のアイテムが主な目的でした。
建築・コスメ・エネルギー・資産運用等、様々な業種の展示会があり時間があれば
1日滞在できる内容
隣接駐車場も満車で場内も賑わっていました。
幾つか展示商品の写真をアップします。
↑ 二重構造のガラス、グリーンを植栽し可愛く仕上がるかな。
↑ 中央写真・インドネシアから輸入の流木とガラス容器、他の展示会でみる
商品とは流木の質感が異なっていた。
↑ プランツギャザリングさんのブース
バランス・デザイン綺麗な仕上がり流石です。
↑ 左側、葉っぱが静電気でくっつく黒板
午後から他の予定があり滞在時間は1時間ほどでしたが、
園芸関係の展示会とは違った異業種の話も聞けよい機会でした。
- 2020-04-03 (金)
例年ご好評の当社母の日ギフト宜しくお願いします♪♪
今年の母の日は、5月10日(日)(^^
~日頃の感謝をこだわりの花に込めて~
注文用紙は下記をご利用ください↓
♡♡♡本年のお勧めは♡♡♡
今年のお勧め3品のご紹介♪♪
⑦ミディ胡蝶蘭『かぐら』
③あじさい『マジカルレボリューション』
②あじさい『ピンキーリング』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⑦ミディ胡蝶蘭『かぐら』
淡いピンクと白のコントラストが上品です。
エレガントなプレゼントに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
③あじさい『マジカルレボリューション』
花色がグリーンからブルー・紫へと変化
日が経つにつれ変色のグラデーションが楽しめます♪♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②あじさい『ピンキーリング』
ピンクの縁取りが美しい花姿
花が大きく八重咲の花びらと相まって豪華な印象です♪♪
本年もペアギフト『オリジナル文字入りカステラ』をご用意^m^
彦根が誇る、老舗の名店“いと重菓舗”様の商品です。
皆さま、よろしくお願いいたします!!
- 2019-04-05 (金)
例年ご好評の当社オリジナル母の日ギフト宜しくお願いします♪♪
今年の母の日は5月12日(日)(^^)/
~日頃の感謝をこだわりの花に込めて~
注文用紙は下記をご利用ください↓
今年のお勧め3品のご紹介♪♪
①あじさい『ポップコーン』
②あじさい『万華鏡』
⑨多肉アレンジ『ティーカップ』
可愛いいカップに色とりどり多肉をアレンジしています。
申し込み締め切りは5月1日(水)
是非ともよろしくお願いいたします(^^)/
- 2018-11-26 (月)
2018年、迎春飾り
ご好評の門松をご案内させて頂きます。
◆価格(税抜)
6尺・・H2100(全長) ¥35,000- 竹の長さが6尺L1800センチ(以下同じ)
5尺・・H1700(全長) ¥27,000―
4尺・・H1400(全長) ¥22,000-
3尺・・H1100(全長) ¥17,000-
※配達地域において別途運賃が必要になる場合があります。
(湖東地域・湖北地域以外)
※一対につき2000円から別途お見積りさせて頂きます。
◆門松とは
古来より木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための依り代と云われています。
神様が降臨するときの目印でもあります。
雰囲気、予算に合わせて製作させて頂きます。 お問合せください。
- 2018-11-15 (木)
- 2018-10-29 (月)
美容室のお客様へパイプ緑化グリーン入替え作業を施工させて頂きました。
開店から7年が経過し雰囲気を変えたいとお話しを伺いツタ植物を
ご提案させて頂きました。
植栽部には雨戸井が据え付けてあり、水はけの良い水耕栽培状態で施工させて頂きましたが、
夏場の日照りや根詰まりもあり少し弱っている状態でした。
元気なのはアンペライ(細長い草)とその他植えた記憶の無い雑草がぎっしり
育っていました。
施工後 施工はもちろん定休日の月曜日♪♪
植栽は、アイビー・ビンカマジョラム(ツルニチニチソウ)・ワイアープランツ
常緑で緑の濃い色がご希望でした。
上部からの画像
店内との目隠しにオリーブの木が植栽されています。
流石は美容室さん、お店の方々が散髪(カット)されています。
オーナーさんがグリーンが好きでご自身で買い付けや販売も
されています。
写真は撮れていませんが、簡易的な潅水装置も施工させて頂きました。
夏の日照りが心配ですが、潅水装置が活躍して時間の経過と共に
密生していく事を願うばかりです(笑
お世話になりました美容室L様、そして仕入先の業者様、
毎時有難うございます♪♪
- 2018-04-11 (水)
例年ご好評の当社母の日ギフト宜しくお願いします♪♪
今年の母の日は、5月13日(日)(^^
~日頃の感謝をこだわりの花に込めて~
♡♡♡本年のお勧めは♡♡♡
④あじさい・シャロン
⑥寄せ植え 花日和(はなびより)
♡♡♡上記3点です(⋈◍>◡<◍)。✧♡♡♡
③あじさい・ダンスパーティー
昨年の1番人気商品で圧倒的に多く受注頂きました。
可憐に咲き誇る星型の花弁がとても可愛らしいお花☺
④あじさい・シャロン
新商品で茨木県の生産者さんから新鮮なお花をお届けします。
繊細で美しい希少価値のあるお花☺
⑥寄せ植え 花日和(はなびより)
季節のおすすめ草花をアレンジ植栽、ブリキの鉢と可愛い草花が長く楽しめます☺
本年もペアギフト『オリジナル文字入りカステラ』をご用意^m^
老舗銘店である≪いと重≫さんの美味しいカステラでお腹も満足(笑
昨年度も大好評の人気商品です、ペアギフトとしてご一緒にどうぞ(*´ω`)
商品や詳細につき不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご注文お待ちしております、宜しくお願い致します 。
TEL :0749-22-5483
E-mail :plants@bg-taga.co.jp
- 2018-02-01 (木)
造園工事の事例ご告です、施工は昨年度に完了しています。
元請け様の諸事情があり詳しくは紹介できない事ご了承ください!(^^)!
琵琶湖沿いに聳え立つ、大手企業様の新社屋建設に伴う植栽工事
植栽千本越え、植えても植えても終了せず、暗くまで植栽していた事思い出します。
元請けや他の職人さんが本当に親切で心温かく声掛けや残業業務にお付き合い頂きました。
照明も灯して作業(*’ω’*)
山砂も10トン車で納品、2トン車も小分けして各現場へと(^_-)-☆
ヒラドツツジを荷降ろし作業も2時間ほど要しました(^_-)-☆
良い経験と大きなお仕事請負い、施主様・協力業者様、そして頑張ってくれた
スタッフに感謝感謝(^_-)-☆
- 2017-12-24 (日)
本年も中日新聞さんの朝刊に掲載頂けました
【招福の準備万端、多賀・門松出荷ピーク】
本年は取材担当をスタッフ都筑が担当し撮影には古川廣子相談役が名乗りをあげました。
本人達が望んで取材を受けたかは秘密にしておきます(笑
取材時、12月20日(火)の風景
横田信哉記者様 お忙しい中のご来社、臨場感のある写真とわかり易い記事有難うございました(^_-)-☆
取材時の撮影する横田記者を撮影♪♪
画像を確認している横田記者(*’ω’*)
↓新聞記事です↓
昨年に引き続きの取材、感謝申し上げます。
昨年の取材記事 弊社ホームページ
↓
2017.12.24 ニュース
http://bg-taga.co.jp/new/727.html
新年まであと少し2018年が健やかにお迎えできますように(*’ω’*)
- 2017-10-24 (火)