
- 2017-03-31 (金)
5月14日(日)は母の日です(*’ω’*)
~日頃の感謝をこだわりの花に込めて~
例年ご好評の当社母の日ギフト宜しくお願いします(*´ω`)
本年はペアギフトとして
『オリジナル文字入りカステラ』をご用意しました。
老舗銘店である≪いと重≫さんの商品で喜んでもらえる事間違いなし(笑
厳選した商品を取りまとめ、送料込みの特別価格となっておりますので
ご注文お待ちしております( ^ω^ )
締切5月1日(月)15:00まで
フェイスブックでも発信しています。 ページに「いいね」も宜しくお願いします。
タガグリーンワークスページ いいね お願いします。
◆スタッフ大智のフラワーメッセージ(花言葉)
あじさい・・・ 美しい心
クレマチス・・・ 華麗
ファレミディ・・・ 愛しています♪♪ 幸福が飛んでくる
カーネーション・・・ 女性の愛
※引用するサイト、冊子の情報により明記は異なります。
大智セレクトでお勧め花言葉を明記しております。
- 2017-02-07 (火)
寒い日が続きますが如何お過ごしでしょうか.
立春を過ぎても今日も雪、週末にはまた大寒波の予報で心配です。
表記の件、1月23~24日の大雪、33年ぶりに66センチの積雪を記録しました。
彦根市で66センチなので多賀ではもう少し積もったのでしょうか(笑
雪の風景写真を掲載します、お見知りおきください♪♪
会社近郊の風景
会長自宅よりお庭を撮影
道路は圧雪でガタガタ、トラックはあちこちでスタック。。
スタッフも通常20分の通勤に90分、帰りは120分を要したみらいで、近江鉄道通勤のスタッフも
電車が止まり駅で1時間待ち惚け。
現場や営業に出れず困った数日でした。
近所の方は雪下ろしをされてました。
雪国ですね、まさに!!
健康そして事故に気を付けてお過ごしください(^^♪
- 2016-12-24 (土)
本日の朝刊に掲載頂けました
笑門来福、伝統の門松とご紹介♪♪
ウエブサイトにも掲載
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2016122402000017
同面滋賀版ではひこにゃん、そして多賀大社と共に紹介
取材時、12月20日(火)の風景
中村千春様 臨場感のある写真
そしてわかり易い記事と大変お世話になり有難うございました。
最後に門松の設置写真
新年を健やかにお迎えください。
- 2016-05-10 (火)
熊本・大分地震にて被災された方々へお見舞い、またお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表しますとともに、
被害にあわれた皆様の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
災害から早くも1ヶ月が経とうとしています。
報道では未だに余震は続き避難所での生活など今もなお不安な生活をされています。
現地には同業者、また仕入れ先の取引業者もおられ、感情深く日々を送っておりました。
弊社でも支援物資の供給、声掛け、募金活動に参加参画していました。
更にこの度、取引先様のご厚意により
【胡蝶蘭(コチョウラン)で災害支援】 を行います。
可憐な花を飾って現地へ心を寄せてみてはいかがでしょうか
特別価格1000円/鉢
(義援金は熊本・大分地震の支援復興として寄付させて頂きます)
この胡蝶蘭は御祝花にて一度使用したものです。
※施主さまの了承を得て情報発信しています。
※弊社へ連絡後1週間以内に弊社へ取りに来ていただける方限定
※お一人様3鉢まで先着順で無くなり次第終了となります、早めにご連絡を
※2~3週間は今の花、秋ころにも再度楽しめるかも
※花が傷んでいるものもあります
流れ
①電話0749-22-5483、FACEBOOKメッセージ、PCメール(plants@bg-taga.co.jp)にて
弊社へ連絡をお願いします。
お名前、胡蝶蘭の数量、引き取り予定日をお知らせください。
②弊社にて数量を取り置きさせて頂きます。
③胡蝶蘭をお引き取り(1週間以内)と義援金のお預かり
- 2016-05-09 (月)
- 2016-04-04 (月)
5月8日は母の日です(*’ω’*)
~日頃の感謝をこだわりの花に込めて~
例年ご好評の当社母の日ギフト宜しくお願いします(*´ω`)
ご注文お待ちしております( ^ω^ )
締切4月27日(月)15:00まで
フェイスブックでも発信しています。 ページに「いいね」も宜しくお願いします。
タガグリーンワークスページ いいね お願いします。
◆スタッフ田中のフラワーメッセージ(花言葉)
あじさい・・・ 美しい心
ダリア・・・ 元気な女性
クレマチス・・・ 華麗
ファレミディ・・・ 愛しています♪♪ 幸福が飛んでくる
カーネーション・・・ 女性の愛
※引用するサイト、冊子の情報により明記は異なります。
田中セレクトでお勧め花言葉を明記しております。
昨年度のギフトチラシです ↓ 2015年カタログ
- 2016-03-28 (月)
野生鳥獣による被害が発生しました。
11月に植栽した芝地が、何者かにめくられるではありませんか!!?
現場へいくと、この通りです!!
端っこが沢山めくられている!!
鳥さんが、いたづらをしたのか芝生の下にいる幼虫を捕食する為にめっくていたのか。。
琵琶湖からの強風でめくられたり、他の獣害イノシシや鹿の仕業とは考えれられませんので
やはり野生鳥獣による被害でしょうか♪♪
幸いな事に芝生は枯れておらず、再利用可能!!
芝生を敷きなおして、上にネットを被せました。
これで一安心でしょうか(笑
獣害問題は農地や畑地にて聞きます。
農地とは違い、緑地での被害報告でした。
芝生さん、元気に育ってくださいね~
- 2016-03-01 (火)
代表の古川です♪♪
朔日参りに地元の氏神さんと多賀大社さんへお参りに行きました。
本日は雪!! 雪だとウキウキ気分なのは私だけでしょうか((笑
会社前も少し積雪です。
花コンテナ、壁面緑化、入荷しているシダレザクラにも積り風情がありいい感じです☆
多賀大社の境内も積雪、青空と積雪色のコントラストも綺麗です。。
先月の御礼と報告、今月の社内・家族の健康成就を祈願して
ゴム長履いてたのは私だけでした。。
もちろん、多賀大社内にある稲荷神社、金咲神社さんへもお参り♪♪
糸切り餅と大津屋さんにて鮒ずしの雄を購入。。
糸切り餅はスタッフと共に食べました。。
鮒ずしは親父と私へのお土産です。
以下、写真は神の森の写真です。 多賀大社の敷地内西側は森が広がっています。
雪が積もり幻想的な雰囲気も楽しめました。
3月もがんばりましょう!!
- 2015-12-30 (水)
12月30日(水)
京都新聞さん、朝刊にて掲載いただきました。
京都新聞 さんが、12月29日(火)22時20分配信に配信された記事を
YAHOO!ニュースにて紹介いただきました。
記事URL
ご紹介誠に有難うございます、とても励みになります。
本年もあと、2日
健やかに笑顔で新年をお迎えください♦♫♦・*:..。♦
- 2015-12-23 (水)
12月21日 (月)18:30からのNHKおうみ630にて放送して頂きました。
早速ですが、画像を幾つかご紹介します。
以下、放送VTRです。
NHK放送 タガグリーンワークス
YouTubeURL (https://youtu.be/tIDhCTi33Y8)
今回の放送で、TV観たよ! 頑張ってるやん! と反響の多さに驚きました☆彡
嬉しかったのは、勤務頂けてる臨時パートさん達が放送後に談笑している姿
そして、あるパートさんの言葉にとても感動しました。
『正月に子供達が帰ってくるので、ここで働かせてもらってる!こんなの作ってるんよ♪♪』
『ビデオ観せるの』
今年も11月から20名もの臨時パートさんにお世話になりました。
楽しみながら誇りを持って働いてもらえてるのかな???
って勝手に感じ喜んでいます。
社内、散らかっている状況での撮影です。
師走の雰囲気も演出。。。(笑
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
見れない方へ画像にてご案内
多賀町の造園会社では、門松づくりが最盛期を迎えております。
竹、松、梅、南天、ハボタンなどを配しています。
今年は景気の回復もあるのか大型の注文が伸びています。
ミニ門松も近年人気で、全国の量販店へ直送もしています。
弊社の門松は、『笑福来門』 笑う門には福きたる!
先代より受け継いだ伝統を継承しています。
新年を笑顔で、より良い年をお迎えください♪♪
(大分カミカミで、緊張した面持ちでした)
12月21日(月)18:30から放送
12月17日(金)AM取材・撮影